⁂アフェリエイト広告を利用しています。
『最安値保証WiFi』 アウトー!!!
実は、あんなに喜んで「最安値保証WiFi」契約できたと思っていたが
翌日、午前10時頃にメールあり。
「住所の入力に誤りがあり、一旦、キャンセルとなりますので、再度、申込お願いします。
コロナの影響で在庫不足のため、10月以降の発送になることもあります」
とのことで、申し込みする事はなくなった。(撃沈⤵️)
息子の大学のリモートに間に合わないので😅
結構、落ち込んだ。
それで、また、いろいろ、いろいろ、悩んだ😅
で〜〜結局、『ZEUSWiFi』(ゼウスWiFi)にした!
『ZEUSWiFi』 とは
2年の縛りもなく、解約事務手数料もないので、
月4280円は、安くはないけど〜まぁいいかなぁ?という判断に至った。
端末は、独自のものでディスプレイがあるのも良い。
それから、事務手数料が8/31まで、無料になるという、
YouTubeの、ふじもんチャンネルを見つけたので、
決断の後押しになった😊
超!ラッキー!!!と。😊
この動画では、ふじもんさんが取締役社長にズバズバ?
質問するという動画で、
実際、顔を出して、代表の方が説明をするというのは、
親近感も増したし、
嘘がなく頑張ってる会社ではないのかな?と思った😊
社長のコメント聞きづらいところもありましたが😅
HPには、こんな記載もあって。
~令和2年7月豪雨による災害ボランティア活動を支援~ 災害ボランティアセンターに『ZEUS WiFi』を無償提供! 大分県。熊本県。福岡県。島根県。岐阜県。
日割計算や、初期契約解除制度、あんしん解約サポートなど、
詳細に理解はしてないけど、誠実な感じがした😊
こんなサポートにお世話にならないで無事に繋がって欲しい!😊
今後の期待❣️
今は無制限というのは難しいのでは?
100GBという制限を設けることが、
円滑な通信環境の維持につながるのではないか?と思う!
「どんなときもWiFi」でイライラしたり、ムカついたり、
本当に途方に暮れた経験があるので😅
こちらは、今は、在庫も大丈夫でしたので、契約完了!
これで、本当に、息子のWiFi問題が解決したと思いたい(笑笑)
コメント